MENU

HISの口コミ・評判は?元旅行会社勤務の私がメリット・デメリットをまとめました

記事内に広告が含まれる場合があります

大手旅行会社のひとつである、HIS

海外旅行といえばHISといわれるほど、海外旅行のイメージがとても強いですよね。

コロナ渦が落ち着き、2023年から海外渡航の制限もほとんど解除されてきたので「今年こそ海外に行こう!」と思われる方も多いのではないでしょうか。

久しぶりの海外旅行は個人手配なのか、旅行会社なのか迷うところですよね。

海外旅行=HISのイメージ通り、HISはとてもおすすめの旅行会社!

さらに海外旅行だけではなく、国内旅行もとても使いやすいです。

HISを使うメリットやデメリットは何かあるのか、どんな方におすすめなのか、実際に旅行会社で働いていた私が紹介していきます。

HIS
目次

HISの口コミや評判をSNSから調べてみた

実際HISとは世間からどのように見られているのでしょうか。

まずはどういった口コミや評判があるのか、SNSから調べてみました。

良い口コミ、悪い口コミをご紹介します。

良い口コミ・評判

良い口コミはこのようなものがありました。

1つずつ内容をみていきましょう。

価格が安い

他の旅行会社であるJTBや日本旅行に比べて、価格が安いことが多いです。

実際に各旅行会社の条件をそろえて、最安値を公式サイトで調べてみました。

  • 韓国ソウル旅行
  • 2024年5月14日~2泊3日
  • 大人2名1室
旅行会社価格
HIS30,800円
JTB60,400円
日本旅行53,100円

やはりHISは安いですよね。

セールがあるとさらに安くなるので、旅行するときはまずHISを見るのがおすすめです。

現地支店のフォローがいい

国内の旅行会社のなかでは、海外支店数がいちばん多いHIS。

2024年4月現在、国内134拠点、海外58カ国113拠点もあります。

「海外旅行ならHIS」というのも、この海外支店数の多さからも見てとれますね。

慣れない土地で日本と同じ接客サービスを受けれるのはありがたい限りです。

オンラインツアーが面白い

コロナ渦での自粛期間で生まれたのがオンラインツアー。

パソコンやスマホの画面を見るだけなのかと思いきや、画面先の現地の方に直接質問したり、気になったお土産を購入することも可能です。

HISのオンラインツアーは観光地を巡るだけでなく、占いをしたり初日の出を拝めたり様々なコースがあります。

気になった方はぜひHISオンライン体験旅行公式サイトをご確認ください。

悪い口コミ・評判

基本的に良い口コミが多かったのですが、悪い口コミもありました。

こちらもそれぞれ確認していきましょう。

スタッフさんによって対応に差がある

以前HISには「専属担当者制」というものがあり、1人の担当者が予約から帰国までサポートしていました。

現在は専属担当者制がほとんどの店舗でなくなっており、どのスタッフが対応するかは分かりません。

知識が浅いかどうかは運次第ということもありますが、接客の質はどのスタッフも同じでいてほしいですよね。

キャンセル対応がよくなかった

調べてみると、2022年に政府が行った全国旅行者支援(旅行代金を政府が補助してくれるもの)のキャンセル対応について嫌な思いをした方のSNS投稿が多いようでした。

ざっくりまとめると、全国旅行者支援の対象だった方がやっぱり対象外になってしまったとHISの対応が一転したため。

その後の対象外になった方たちへのフォローが、HISとして体制が整っておらず、「キャンセルのことで電話したいのに繋がらない」「対象外になった理由を説明が不足している」などの不満につながったようです。

コロナ禍で人員が少ないなかで対応していたとはいえ、金銭が絡んでくる場合は誠実に、スピーディーに対応してほしいですね。

利用者側としても正しい情報を集め、日程を変更するのか、キャンセルするのか代替案を決めてから旅行会社に連絡すると、少しでも早く対応を進めることができます。

安いツアーにはそれなりの制限がある

安い商品は、航空会社やホテル指定ができないなどの制限があります。

日程表がくるのは遅くても出発の10日前なので、最悪10日前にしか飛行機の時間やホテルはわからないのです。

旅程を早めに決めたい方は、少し追加代金がかかる可能性は高いですが、元から指定されている商品を選びましょう。

指定ができないからこそ安い商品なので、メリット・デメリットをよく考えて予約するのをおすすめします。

HISを利用するメリット

海外支店が多いだけではなく、HISを利用するメリットは他にもあります。

順番にみていきましょう。

国内バスツアーが意外とおすすめ

海外旅行が強いHISのイメージですが、国内バスツアーも意外と人気。

他社のバスツアーで使われるお店や施設はどこも似ていることが多いのですが、HISは国内旅行のプロたちが厳選しているので他社と被りにくいのです。

HISは自社バスをHIS号と呼ばれる自社バスを持っています。

車体は企業カラーのブルーで、ロゴもしっかり入っており、遠くからでも見えるので集合場所でも迷いません。(※全てのバスツアーがHIS号とは限りません)

このHIS号を管理する中央交通は、貸切バス事業者安全性評価認定制度で最高ランクの三ツ星に認定されているので安全性もしっかり!

近年観光バスの悲しい事故も多いので、安全性がしっかり確保されているのは嬉しいですね。

海外旅行への知識が豊富なスタッフが多い

HISを利用して思うのが、海外旅行好きなスタッフがとても多いということ。

私は九州の店舗をいくつか利用しているのですが、どこの店舗にもスタッフが行った海外の旅行記や写真が飾ってありました。

好きだからこそお休みを使って海外に行くスタッフが多いそうです。

海外旅行を予約するときに、どこのホテルにするか悩んでいるとご自身の経験談を交えながらアドバイスをしてくださいました。

初めて訪れる国や地域だと経験者からのアドバイスはとても助かりますね。

接客したスタッフが行ったことがない国について質問しても、渡航歴のある別スタッフに話を聞いてくれたり、しっかり調べてくれたりして教えてくれました。

もともとHISは、海外航空券を格安で販売するところからスタートした会社です。

海外旅行=HISというイメージから、海外旅行好きなスタッフが自然と集まったのではないでしょうか。

学生でも旅行に行きやすい仕組みがある

HISの「出世払い」というサービスをご存知でしょうか。

学生限定で使える、HIS独自の支払い方法です。

HISが発行しているクレジットカードを新規で作成し、旅行代金をそのカードで支払うのですが、支払月を最大7ヶ月先にできるというもの。

今お金がなくても、支払月がスタートする7ヶ月後までにお金をためればいいのです。

未来の自分に前借りするなんて面白いですよね。

比較的自由に時間が使える学生だからこそ、たくさん旅行に行って世界を知るのはとてもいい刺激になります。

計画的な返済プランを検討してから利用することが大切ですが、「今お金がなくて旅行にいけない。でも仲間と旅行に行きたい!」という方には心強いサービスといえるでしょう。

HIS

HISを利用するデメリット

メリットがあれば、もちろんデメリットもあります。

どんなデメリットがあるかピックアップしてみました。

こちらもそれぞれみていきましょう。

現地サポートを直接受けづらくなった

現在でも海外支店数は多いのですが、やはり2019年のコロナ以降かなりの海外支店が撤退となりました。

数字で見ると元々270拠点あった海外支店は、113拠点まで減少しました。

海外支店がある最大のメリットは、現地でのフォローが手厚いということ。

以前HISで台湾旅行に行ったとき、同行者が高熱を出したことがありました。

台湾支店の方に相談したところ、日本語も現地語も話せる方がすぐ来てくれて、病院まで同行。

ただでさえ海外でのトラブルで不安なときに、旅行会社のスタッフで日本語も話せる方が寄り添ってくれると心強いです。

他にも現地支店があると、ふらっと立ち寄って現地ツアーの申込みができたり、行きたい観光地の回り方を聞けたりとても便利です。

そんな現地支店が減少してますが、もし海外支店がない地域であっても日程表に緊急連絡先の記載があります。

電話での対応になりますが、日本語で大丈夫なのは安心ですね。

他社のほうが安いこともある

安いイメージのHISですが、どうしても他社のほうが安いこともあります。

「旅工房」という旅行会社をご存知でしょうか。

店舗が東京の本社と大阪支店しかなく、オンライン予約が主な会社です。

この旅工房がHISより安いことがあります。

試しに下記条件でツアー料金を調べてみました。

  • 旅程:2024年6月3日~7日(3泊5日)
  • 行き先:ホノルル
  • ホテル:アストンアットザワイキキバニアン
  • 人数・部屋:大人2名1室
HIS旅工房
250,000円204,800円

同じ条件なのに約45,000円も異なりました。

現地でのサポート体制や、若干特典がHISと異なっていたりしますが、オンライン予約に抵抗がない方であれば、旅工房もおすすめです。

旅工房は聞き慣れない旅行会社なので不安だと感じる方は、相見積を取ってHISに料金を合わせてもらえないか相談してみてください。

できないこともありますが、利用者に寄り添った提案をしてくれるのでお願いしてみる価値はあります。

ベテランスタッフが少ない

HISは1980年創立なので、100年を超える日本旅行やJTBに比べるとまだ若い会社です。

各旅行会社の平均年齢をまとめてみました。

旅行会社平均年齢
HIS35.8歳
JTB約39歳
日本旅行44.9歳

このようにHISは若いスタッフが多く活躍しているので勢いがあるのですが、ベテランスタッフが少ないため、ベテランならではの知識や経験はどうしても劣ってしまいます。

特に富裕層向けの店舗や、海外挙式対応店舗だと、ベテランスタッフがいたほうが安心する方も多いのではないでしょうか。

ベテランスタッフは人生経験も豊富なので、細やかなフォローやアドバイスをしてくれます。

比較的若い会社であるためベテランが少ないのは仕方がないことですが、若い方でも自分に合うスタッフだといいですね。

【実体験】HISは数カ国周遊する海外航空券への知識が多い

HISは海外旅行への知識が豊富だとメリットでお伝えしましたが、特に周遊航空券はHISでお願いすると間違いありません。

単純な往復であればオンライン予約で済むのですが、3カ国以上周遊でかつ乗り継ぎもあるとなると結構複雑に。

特にオンラインの航空券は乗り継ぎ時間がギリギリすぎるものが散見されます。

海外の大都市の空港だと、ターミナル内を電車で移動することもあり空港がかなり広いです。

ある程度余裕を持ってフライトを組まないと、乗り継ぎができないトラブルに繋がります。

そんなときオンラインの航空券は細かい調整ができません。

HISで手配してもらうと、スタッフが直接検索・予約ができる予約システムを駆使し、最適な航空券を探してくれます。

複雑な行程だとスタッフが探す時間はかかりますが、色々提案してくださるので比較も可能。

HISは創立時、格安航空券を販売していた名残から、今でも海外周遊航空券をお求めになる方が多く、そのお客様の対応をすることでスタッフも知識がついたそうです。

手配手数料はオンライン予約よりも数千円は高いのですが、自分で探すより最適な旅程を組んでいただけるのでおすすめします。

HIS

【参考】旅行事業だけじゃないHIS

HISは旅行事業だけではありません。

国内外のホテル事業、ロボット事業、通信事業、飲食業等も行っています。

今はグループ外ですが、長崎の有名なテーマパーク施設「ハウステンボス」を大赤字から、黒字に回復させたのもHISです。

コロナ禍で大打撃を受けた旅行業界は、今後旅行だけに頼らない経営を目指すことが必須となりました。

畑違いの事業を起こし、軌道に乗せるのは本当にすごいことですよね。

HISスタッフのチャレンジ精神には脱帽です。

HISはこんな人におすすめ!

最後にHISはどういう人におすすめなのかまとめてみました。

HISはこんな人におすすめ!
  • 海外の安いツアーを探している
  • 学生旅行にいきたいけどお金がない
  • 海外周遊航空券がほしい

やはり「海外旅行」は、HISがおすすめです!

旅行に行き慣れてるかどうかに関わらず、海外支店の多さは海外に行くうえでひとつの安心材料といえます。

HISは安いツアーも、複雑な航空券も手配ができるオールマイティーな旅行会社です。

ツアー商品は安いという理由だけでなく、内容をよく見て自分にあった商品を探してみてくださいね。

心躍る旅ができますように!

HIS

【関連】国内旅行予約サイトおすすめ人気ランキング

【関連】海外旅行予約サイトおすすめ人気ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行系のサービスを活用した旅行に役立つ情報を発信しています。旅行をもっとお得に深く楽しみたい方は当サイトを要チェック!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次