記事内に広告が含まれる場合があります
NEWTを使ってみた口コミ・評判は?メリット・デメリットも詳しく紹介
NEWTクーポンコード
FR27QUCH
NEWTに登録後、上記のクーポンコードを入力すると8%OFFクーポンが手に入ります。
クーポンでの予約期限は「2025年1月31日(金)23:59まで」の限定です。
【関連】NEWTのクーポンコード情報
日本発の海外旅行予約サービスNEWT(ニュート)。
2022年のサービススタートからじわじわと知名度が広がっており、利用者も増えてきています。
利用者の中には「一度使うと、他のサービスは使えなくなる」という方もいるほど。
今回はそんなNEWTに関する評判やメリット・デメリットについて詳しくまとめていきます。
本記事を読めばNEWTのことがまるっと理解できますよ!
NEWTを使ってみた人の口コミ・評判
まずはNEWTを実際に使った利用者の声を見ていきましょう。
良い口コミ・評判
信頼できる
NEWTのツアーがよかったから、NEWTを信頼できるかどうかの指標にしてる👀
— めめろん (@memen1go) May 17, 2023
セブパシフィック航空は日本語のサイトがないから不安だったけど、夏旅セールに載ってたから信頼できる航空会社だ! pic.twitter.com/CGbX7NziYk
タイに向かう〜🇹🇭✈️
— やよぴ|ホテル暮らしOL (@yayopii) May 1, 2022
事前準備だいたい出来たけど、帰国時のPCR検査だけ不安だったから @newt_travel に依頼した!
すごいやりとり丁寧で安心感ある😌
やり取りもLINEで簡単だから、海外旅行慣れてない人はパックで丸ごと依頼しても良さそう🕊🌿 pic.twitter.com/snwlobHsKB
NEWTは、日本企業が運営していることもあり、安心感と信頼感を感じている方が多く見受けられました。
実際に使ってみるとわかりますが、サイトもアプリも日本人に使いやすいように設計されており、初めて使う方でも迷うことなく利用できます。
海外で何かあったときも、日本語でサポートしてくれるので、英語がわからない方でも安心です。
ちなみにNEWTの公式YouTubeチャンネルでは、社員の方が顔出しをして、旅行に役立つ情報などを配信しています。
他の旅行予約サイトでは、社員の方が顔出ししているところはほとんどないので、このあたりも信用できるポイントかもしれないですね。
安く旅行を楽しめる
海外旅行予約アプリNEWTの1周年セールが大特価すぎて😂🫶🏽
— このちゃん (@konomiworld0313) March 31, 2023
しかもハワイ、アジア、東南アジアにグアム・サイパンと13都市もあるから見てて想像膨らむ…
個人的推しのサイパンは、フライト(燃油サーチャージ込)+ホテル(朝食付)+空港送迎付で4日間¥59800〜だって🌴最高〜!https://t.co/GQQgIEtd6L pic.twitter.com/hsprUpkvTk
さっそくNEWTで予約してみた。
— 村上 隆史 | ダイニー (@pakugokun) September 12, 2024
・確かに他社より安い。他社より高い場合は差額返金します。と書いてるくらい
・圧倒的な使いやすさ。なめらかに使えて、UIや動きもかわいい。
・プライスキープ機能いい
・同行者にシェアするリンクいい&バイラルに効く
・シェアしたくなる導線
・やることリスト助かる pic.twitter.com/3SLsY9Ee0p
NEWTでは他の旅行予約サービスに比べて、安く予約できることがあります。
定期的に開催されているセールやキャンペーンを使えば、よりお得に旅行を楽しめます。
なかには、割引額が最大50,000円だったり、15%OFFになることも。
NEWTのクーポンを使えば、もっとお得に予約できるので、うまく活用していきましょう。
【関連】NEWTはなぜ安い?
やることリストがある
え……ニュートさん、やることリストとかあるの……神じゃない……😳
— ⟭⟬ uri🐱⟬⟭ (@uri_luvbts) November 29, 2022
(神の頻度の高さ……)
🇰🇷韓国めも🇰🇷
— ちゃんあん|お洒落旅ラバー🧳 (@anzuborachan) December 18, 2022
🗓2泊3日
✍️NEWTで予約
✈️ジンエアー
🏨tong tong petit
出発2週間前に決めた弾丸1人旅&初韓国だったけど入出国は何もかもスムーズだったし(NEWTのやることリストが本当に便利)、雪の被害も特になく氷点下だけど想像より寒くなくてとっても楽しかった〜また行く🫰#NEWTで海外旅行 pic.twitter.com/hK9wN53K2m
NEWTには、「やることリスト」という機能が用意されています。
「やることリスト」とは、旅行先に応じて、何をすればいいかがチェックリスト形式で表示されるという機能。
海外旅行が初めての方でも、このリストを見れば、海外旅行当日までにやることを漏れなく確認できます。
リストは「必須」と「任意」に分かれており、タスクが完了したら、チェックすることで完了タスクとして管理できます。
チェックしなければ、未完了タスクのまま残るので、違いがわかりやすいですね。
悪い口コミ・評判
対応が完璧じゃないときがある
申し訳ありません。すぐにコンシェルジュに連携させていただきます。
— NEWT(ニュート)公式 (@newt_travel) March 22, 2023
夜分遅くに失礼いたします。NEWTです。このたびはお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
— NEWT(ニュート)公式 (@newt_travel) November 16, 2022
ただいま確認いたしましたが、該当のお問合せ内容が見つかっていない状態です。
NEWTに限らずですが、旅行予約サイトでは、望んだ対応をしてもらえないケースがまれにあります。
とはいえ、NEWTで「対応が悪すぎた…」という声はほとんど聞いたことがなく、基本的には親身になって対応してくれます。
実際に、利用者によるXの投稿にも公式から返信していたり、トラブル対応などにも真摯に向き合っている姿が見受けられました。
うぅ…(;_;)残念ですが、NEWTの神対応には驚きました、返金との事で良かったです。またその資金で改めて台湾に行けますね。
— ねここ🐈🇹🇼 (@nekoko2711) April 3, 2024
自然災害とは言えひきずりますよね😭
そういえば、NEWTのレポ上げてなかったな。
— 旅し隊 (@Trip_Rapid) June 5, 2024
実際にツアーで使ってみた感想
・アプリが軽い
・コンシェルジュのレスポンスが早い
・やることリストがありがたい(忘れがちなこともあるので)
・アプリでパスポート情報とか登録サクっとできる。
海外初心者も玄人?も満足できる仕様なのでおすすめです~ https://t.co/sw6rz0OYrj pic.twitter.com/bVD2EMb7h8
中には「神対応」といった評価の高い声も比較的多く見受けられます。
完全日本語対応で言語の壁がない点も、やはり評価されているポイントの1つなのかもしれません。
ステータスが変わらないときがある
お休みもらって旅行の予約とった✈️
— o_ka_no (@okanoka4) March 24, 2023
初めてNEWTで予約してみたんだけど「やることリスト」でタスク処理できるのもいいし、アプリで完結できるのよかったな。
強いていえばステータスがずっと手配中っていうのが変わらないのが不安だったかな笑
アプリやサイトの仕様で、表示がうまくできていないケースがあったようです。
ただ、大きな問題になるような事象ではなく、基本的には快適に利用できます。
システム周りは随時改善されていくと思うので、期待していきましょう。
安くないホテルもある
newtのハワイ旅行全然安くないなあ、ホテルは需要に対して供給過多で安く、飛行機は供給が少なく高いというのはわかるんだが、実際にはいいホテル選ぼうとすると異常に高くなってて直感に反する
— Suguru Kusakabe (@sgrkskb10) April 13, 2022
NEWTは、セールやクーポンなどを活用すれば、安くお得に旅行の予約ができます。
ただ、もちろん全てのツアーやホテルで、100%安く予約できるとは限りません。
これはどの旅行予約サービスにも言えることですね。
できるだけ安く予約したい場合は、複数の旅行予約サイトを見比べて、予約していきましょう。
ちなみに、NEWTには最低価格保証があるので、条件を満たせば他の旅行予約サイトに比べて安く予約できます。
NEWTとは国内発の旅行予約サービス
NEWT(ニュート)は、2022年4月にスタートした海外旅行予約サービスです。
日本発のサービスなので、海外旅行が初めての方や、英語が苦手な方でも安心して利用できるのが特徴です。
キャッチコピーは「スマートに海外旅行をするならNEWT」。
スマホ1つで簡単に海外旅行できることが売りで、アプリの操作性や使い方がわかりやすく、サクッと海外旅行の予約ができます。
NEWTのメリット
NEWTのメリットはこちらです。
完全日本語対応で英語ができなくても安心
NEWTは日本企業(令和トラベル)が運営していることもあり、完全に日本語に対応しています。
他の海外旅行予約サービスは、海外の会社が運営しているものも多く、問い合わせ時の対応が雑だったり、日本語が拙くサポートが行き届いていないケースがあります。
中には英語ができないと、やりとりが難しい場合も少なくありません。
対してNEWTは完全に日本語に対応しているので、英語がわからなくても安心して利用できます。
予約までの手順が簡単
NEWTは、予約するまでの手順がとにかく簡単です。
アプリで、旅行先・旅行日・人数などの情報を入力して、好きなツアーやホテルを選ぶだけ。
パスポート情報もカメラで読み取れるだけでOKなので、毎回手で1文字ずつ入力する必要はありません。
NEWTのべんりな機能 #やることリスト をご紹介🙌
— NEWT(ニュート)公式 (@newt_travel) March 23, 2023
国やエリアによって必要な準備や手続きがちがう海外旅行。はじめてや久しぶりだったら、すこし不安になりませんか💭
NEWTのやることリストを使えば準備もばっちり✈️ツアーを予約いただいた方に表示されます。ぜひ利用してみてください✨ pic.twitter.com/9GoW4vLn0M
他にもNEWTでは、旅行までにやっておくべきことが「やることリスト」で表示されます。
例えば、アメリカ旅行の場合は
- ESTAの申請をして認証を受ける
- PCR検査を受けて、英文で陰性証明書を所得する
- SIMカードを購入する・モバイルWi-Fiをレンタルする
などの情報が表示されます。
必須でやるべきことには、赤字で「必須」マークが付いているので、安心です。
コンシェルジュに旅行の相談をできる
NEWTで海外旅行を予約する際に、何かわからないことがあったときは、コンシェルジュの方に問い合わせすれば、いつでもサポートもしてくれます。
もちろんサポートは無料なので、予約前に不安に思ったことや、海外現地で何かあったときでも安心して相談できます。
コンシェルジュへの相談はLINEでできるので、何か気になる点があったら気軽に相談してみましょう。
最低価格保証がある
NEWTには最低価格保証が用意されています。
ネットで海外旅行予約できる他のサービスに比べて、価格が高いことを証明できれば、最低価格が適用されます。
詳しい条件は、NEWT公式サイトにある最低価格保証のページをご確認ください。
毎回の予約でNEWTポイントが貯まる・使える
NEWTでは、予約するたびに旅行代金の5%分のNEWTポイントが貯まります。
貯まったポイントは、次回以降の予約時に利用できます。
ポイントの有効期限は、付与から12ヶ月目の月末までですが、その間に1回でもポイントの増減があれば、さらに12ヶ月延長されます。
なので、NEWTを定期的に使い続けていれば、半永久的にポイントが保持されます。
NEWTのデメリット
NEWTのデメリットはこちらです。
他社と比べて予約できるホテルが少なめ
NEWTは、2022年にスタートしたばかりの新しいサービスということもあり、他の旅行予約サイトに比べると、予約できるホテルが多くありません。
有名ホテルや主要どころは押さえられていますが、マイナーなホテルや安めの宿などはあまり多くない印象です。
実際に予約できるホテルは、NEWTの公式サイトかアプリで確認できるので、実際に検索して調べてみましょう。
ホテル名で検索できない
NEWTでは海外のホテルの予約はできますが、ホテル名で検索ができません。
ホテルを調べたい場合は、エリアや国・都市名で調べて検索をして、1つずつ見ていく必要があります。
そのため、ピンポイントで予約したいホテルがある場合には、使い勝手があまり良くないかもしれません。
ですが、エリアで検索した後は、条件に合わせて絞り込みすることはできます。
- 1泊あたりの料金
- レビュー(ホテルの評価)
- ホテルグレード
- 予約条件
- エリア
- ホテルの設備とサービス
- 部屋の設備
- ベッドの数
もし、特定のホテル名で検索して予約したい場合は、ネット検索で直接ホテルの公式サイトから予約するか、他の海外旅行予約サイトを利用していきましょう。
国内ツアーには対応していない
NEWTは、海外旅行をメインにした旅行予約サービスです。
そのため、日本国内ツアーや国内航空券単体での予約には対応していません。
今後対応する可能性もあるかもしれませんが、現時点では非対応なので、国内でツアーを楽しみたい場合は、他の国内旅行予約サイトを使っていきましょう。
一方で、NEWTでは実は国内のホテル予約は可能です。
「海外ホテル」のメニューに進み、目的地の検索欄に日本国内の地名(東京・大阪など)を入力することで、予約できるホテルが表示されます。
詳しい予約手順はNEWTで国内ホテルを予約する方法の記事を参考にしてみてください。
航空券のみの予約はできない
NEWTでは、航空券のみでの予約はできません。
航空券を予約するためには、ツアーで宿泊施設とセットで予約が必要になります。
航空券単体で予約したい場合は、各航空会社の公式サイトか、エアトリのような海外航空券予約サイトを活用していきましょう。
NEWTでの旅行予約方法
NEWTは、NEWT公式サイトかアプリで旅行の予約ができます。
通常の旅行予約と同じように、
- 出発地
- 目的地
- 日付
- 部屋数
- 人数
などの情報を入力すると、条件に適したプランやホテルが表示されます。
あとは、予約したいツアーやホテルを選び、予約を進めていきましょう。
NEWTに関するよくある質問
NEWTに関するよくある質問をまとめました。
コメント