記事内に広告が含まれる場合があります
HafH(ハフ)とは?特徴や登録してできること・できないことを詳しく紹介
すぐわかる本記事のまとめ
- HafHとは毎月定額で好きなホテルに泊まれる『旅のサブスク』
- 宿泊施設と一緒にJALの航空券も予約できる
- 宿泊できる施設は日本国内・海外で1,000施設以上
\ 月額9,800円で300コインもらえる/
契約期間の縛りはありません
最近『HafH』を知ったけど
サービス内容を詳しく知りたい!
今回はそんな方に向けて、HafH(ハフ)の基本的な情報をまとめました。
HafHに登録することで、具体的にできること・できないことを余すことなく紹介します。
この記事を読めば、HafHの全体像が掴めるので、気になる部分からチェックしてみてください。
【関連】HafHの口コミ・評判
HafHとは定額で旅行が楽しめる『旅のサブスク』
HafH(ハフ)とは、毎月定額で旅行を楽しめる旅のサブスクサービスです。
サービスは2019年4月からスタートしました。
ちなみに、2023年4月からは韓国版HafHもリリースされており、日本国内だけでなく海外でも徐々にサービスが拡大してきています。
月額料金は9,800円(初月は8,820円)で、HafHコインが毎月300コイン付与されます。
付与されたコインを利用することで、HafHと提携している宿泊施設をいつでも好きなタイミング利用できます。
HafHでできること【メイン】
HafHに登録すると、下記のことができるようになります。
こちらの2つがHafHでできることのメインです。
【関連】HafHの登録方法
毎月好きなホテルに泊まれる
HafHに登録すると、毎月好きなホテルに泊まれるようになります。
これがHafHのメインのサービス内容で、毎月300HafHコインが付与されます。
泊まるために必要なコイン数は宿泊施設ごとに異なり、手持ちのコイン数を消費することで、宿泊施設に予約できるようになります。
HafHで利用できる宿泊施設は最安50コイン〜なので、毎月付与される300コインを利用すれば、最大で6泊宿泊できます。コインの追加購入もできるので、7泊以上やグレードの高いホテルにも宿泊できます。
【関連】HafHの使い方・予約方法
90年の長きにわたり“東洋の貴婦人”と称されてきたザ・ペニンシュラ香港でラグジュアリーなステイ。
— 旅のサブスク®︎|HafH(ハフ) (@HafHtheWorld) June 14, 2023
「THE PENINSULA HONG KONG」https://t.co/VYayDqDd6q#HafH スタッフの情報によると、ザ・ペニンシュラ香港でお土産としても購入可能な #XO醤 が濃厚で絶品だとか😉#香港 pic.twitter.com/DnMmA58rU6
旅を、仕事を、もっと自由に。
— 旅のサブスク®︎|HafH(ハフ) (@HafHtheWorld) June 11, 2023
「コトリ コワーキング&ホステル高松」https://t.co/6uxw2uatgZ
場所が変われば、新たなひらめきが生まれるかも!?
宿泊者は滞在中いつでも利用可能なコワーキングスペースが併設されたホテルが #HafH の仲間入りです。#香川 #高松 pic.twitter.com/DRnoq1p4ga
ちなみに、HafHで利用できる宿泊施設は1,000以上。
日本国内だけでなく、海外でも利用できるのが、他の旅のサブスクにはない大きな特徴です。
JALの航空券を予約できる
【JAL航空券の予約システム、予約受付開始のお知らせ】
— 旅のサブスク®︎|HafH(ハフ) (@HafHtheWorld) May 11, 2023
JAL航空券の予約システム、予約受付開始です。
#HafH での旅をお楽しみください。#JALでサブスクhttps://t.co/jDUqbokSVJ
HafHでは、宿泊施設の予約に合わせて、JALの航空券を予約できます。
航空券予約はHafHの公式サイトから簡単にでき、専用の2次元バーコード(QRコード)が発行されます。
空港では、発行されたQRコードをかざすだけで簡単に搭乗手続きできるので、面倒な紙の印刷や搭乗券を準備する必要はありません。
予約は搭乗前日の23時まで対応しているので、忙しい方や、急な予定が入ったときでもサクッと予約して飛行機を利用できます。
HafHでできること【サブ】
HafHでサブ的に付いている要素はこちらです。
- HafHコインは貯めたり追加購入できる
- 複数人でも宿泊できる(同伴者はHafH会員でなくてもOK)
- いつでも休会・退会できる
HafHコインは貯めたり追加購入できる
HafHでは、毎月付与されるコインを貯めておいたり、追加で購入することもできます。
HafHコインの有効期限はないので、仮に登録した月に使えなかったとしても、お金が無駄になることはありません。
例えば、下記のようなイメージでコインを貯めて、好きなタイミングで使うことができます。
年月 | 付与コイン | 消費コイン | 所持コイン |
---|---|---|---|
2023年5月 | 300 | 0 (貯める) | 300 |
2023年6月 | 300 | 0 (貯める) | 600 |
2023年7月 | 300 | 500 (ホテル予約) | 400 |
もしコインが足りなくなった場合は、コインの追加購入もいつでも簡単にできます。
追加購入の上限もないので、記念日やご褒美のような、グレードの高いホテルに泊まりたいときなどに活用してみるといいかもしれません。
【関連】HafHコインの価値は?買い方やお得に貯める方法・有効期限まとめ
複数人でも宿泊できる(同伴者はHafH会員でなくてもOK)
HafHは一人旅でももちろん利用できますが、複数人でも宿泊可能です。
ホテルを検索する際に、「絞り込み」検索から「複数人で宿泊できる」にチェックを付けると、複数人で泊まれる宿が一覧で表示されます。
友達や彼氏彼女などの同伴者は、HafH会員でなくてもOKなので、お得に旅行したいときなどに気軽に利用していきましょう。
いつでも休会・退会できる
HafHには、契約期間の縛りはありません。
いつでも好きなタイミングで、休会や退会(解約)ができます。
【関連】HafHの退会方法
他の旅行系のサブスクの中には、「3か月の継続利用が必須」といった縛りがあったりもするので、比べるとかなり良心的ですね。
- 休会:月額料金がかからなくなる(コインは保持される)
- 退会:HafHのサービスを使えなくなる(コインは0になる)
休会と退会の違いは上記の通りで、退会をするとHafHのサービス自体が使えなくなります。
再入会したとしても、前回持っていたHafHコインは保持されないので、また0からのスタートになります。
もし、また使う可能性が少しでもある場合は、休会を利用していきましょう。
HafHでできないこと
HafHで対応していないことはこちらです。
HafH提携の宿泊施設しか利用できない
HafHで予約できる宿泊施設は、HafHと提携している宿のみです。
HafHに登録したからと言って、国内外にあるどの宿泊施設を利用できるわけではありません。
登録したあとに「思ってたのと違った…」みたいにならないように、泊まれるホテルや旅館は事前に確認しておきましょう。
Hafhで宿泊できる施設はHafH公式サイトから確認できます。
旅行ツアーやアクティビティは予約できない
HafHでできることは、宿泊施設と航空券の予約のみです。
旅行ツアーやアクティビティ系の予約はできません。
ツアーなどで安く旅行を楽しみたい場合や、ダイビングやラフィングのようなアクティビティ系を楽しみたい場合は、別の予約サービスを利用していきましょう。
単体での航空券予約はできない
HafHでJALの航空券を予約できますが、航空券の単体予約はできません。
HafHで航空券を予約するためには、下記の流れで、まず宿泊施設を先に予約し、セットで航空券を予約する必要があります。
- 宿泊施設を予約する
- 航空券を予約する
航空券単体で予約したい場合は、航空会社の公式サイトかエアトリのような航空券予約サイトを活用していきましょう。
HafHサービス内容まとめ【3つのポイント】
最後に、HafHのサービス内容を3つのポイントでまとめました。
- 毎月定額(8,820円/月〜)でHafHコインが付与される(毎月300コイン付与)
- HafHコインで好きな宿泊施設に泊まれる(コインは追加購入も可能)
- 宿泊施設と一緒にJALの航空券も予約できる
一言で言えば、毎月定額でホテルに泊まれるのがHafHのメインのサービス内容です。
これに加えて、宿泊とセットで航空券を予約できるのがサブのサービスです。
さらに詳しいサービス内容や、具体的に泊まれるホテルなどに知りたい方は、公式サイトを覗いてみてください。
コメント